こんにちは、スミスです!
今回の記事では、三原駅のすぐ近くにある朱色の鳥居が立ち並ぶ「大島神社」へ行ってきましたので、魅力や風景、アクセスなどをご紹介します。
大島神社とは?
JR三原駅から歩いて8分ほどの場所にある大島神社。
朱色の鳥居が67基立ち並ぶ神社として知られています。
もともと鳥居は数基しかありませんでしたが、地域の方々の活動により、2020年に連立鳥居の姿がお目見えしたそうです。
ちなみにこの連立鳥居は、新幹線の車窓からも見えるそうですが、私がA列ばかりに座っているためか気づきませんでした(E列側の座席から見えます)。
67基の連立鳥居が印象的なスポット
三原駅に車を停めて、歩きながら住宅地の坂道を上がっていきます。すると、1つの朱色の鳥居が姿を表します。その奥には連立鳥居の姿も確認できます。
立ち並ぶ鳥居の姿に思わずカメラのシャッターを切ってしまいます。太陽の光に反射した鳥居の朱色が反射し、とてもきれいでした!
ふと後ろを振り返ると、鳥居の隙間から三原の街並みが見えます。
御本殿でお参りさせていただきます!
本坪鈴を鳴らして、二礼二拍手一礼。
下の写真をよく見てみると、「大島大明神」と「厳島大明神」の2つの名が書かれています。
大島神社は、もともと大島という場所(現在の三原城跡付近)に祀られていましたが、三原城の築城後に、三原城の守護神として祀っていた「厳島神」とともに、現在の地で祀られることとなり、現在に至るそうです。
神社の境内からは三原の街並みが望めます!
大島神社の境内は小高い場所にあるので、三原の街並みを望めます。
瀬戸内海から吹き抜ける冷たい冬の風を感じながら、何かしらの映画のシーンで登場しそうな大島神社の風景を楽しめました!
大島神社のアクセス
JR三原駅の北西側に位置しています。三原城のすぐ側にある三原城跡の広場からも、立ち並ぶ鳥居の姿を確認することができます。
公共交通機関でお越しの方
最寄駅はJR三原駅で、徒歩8分(500m)で到着することができます。
※三原駅は山陽新幹線のこだまが発着する他、山陽本線と呉線が乗り入れる駅です。
車でお越しの方
JR三原駅から車で約2分(500m)の場所にあります。
参拝者駐車場は神社の境内にあるようですが、境内までの道中は急な坂道かつ狭めの道です。私は三原駅の近くにあるコインパーキングに駐車して、歩いて参拝しました。
周辺の主な観光地・観光スポット
観光地|車で30分以内
広島県三原市の大島神社は、観光地である尾道から車で20分ほどの場所にあります。尾道の観光スポットと一緒に周遊することもできます。
・尾道商店街(広島県尾道市)
・千光寺(広島県尾道市)
・筆影山展望台(広島県三原市)
・広島空港(広島県三原市)
・たけはら町並み保存地区(広島県竹原市)
・忠海港(広島県竹原市)
※大久野島(うさぎ島)のフェリー発着港
観光地|車で60分以内
ちょっと足を伸ばせば、しまなみ海道の島々や福山市の鞆の浦や福山城にも足を運ぶことができる場所にあります。
・耕三寺|未来心の丘(広島県尾道市)
・福山城(広島県福山市)
・鞆の浦(広島県福山市)
・福山自動車時計博物館(広島県福山市)
・世羅高原農場(広島県世羅町)
・西条酒蔵通り(広島県東広島市)
大島神社は立ち並ぶ鳥居と三原の街並みが一緒に楽しめるスポットでした!ぜひ興味のある方は立ち寄ってみてください!