こんにちは、スミスです!
高知県(四国)の左下、土佐清水市にある高知県立足摺海洋館 SATOUMIへ行ってきました。四国最大級の展示数(300種15,000点)を誇る水族館で、2020年に全面リニューアル。生態系を再現した展示がとても印象的だった水族館やお魚などの生き物たちのご様子をちょこっとご紹介していきます!
海と自然のアドベンチャーミュージアム「足摺海洋館 SATOUMI」
「足摺海洋館 SATOUMI」は、2020年に「海と自然のアドベンチャーミュージアム」としてリニューアルオープンしました。足摺岬周辺の竜串海岸や高知県沖の深海で暮らす生き物たちが展示されています。
リアルな生態系を再現した展示の数々
足摺海洋館はリアルな生態系を再現した展示が大きな特徴の1つです。館内を入っていくと、足摺の原生林から始まり、太平洋の沿岸、深海へとゾーンが変わっていきます。
以下の写真、分かりづらいですが、右から左に水流が発生しています。自然界を再現した水槽で、アマゴが川上に向かって泳ぐ姿を見ることができます。
水槽展示の他、足摺原生林ゾーンは木々や照明で幻想的な原生林の雰囲気が演出されていて、思わずパシャリ。ここまで自然界の再現を目指した水族館は珍しいと思います。
思わず写真を撮りたくなるユニークな生き物やスポット
随所に水槽展示の工夫がされているためか、日差しが差し込んだように水がキラキラしていたり、竜串海岸の背景を生かした展示があったり、写真1枚を撮るにしてもとても楽しい水族館だと思います。
水槽の見せ方も凄いですが、さまざまな生き物を見られるのも魅力です!
アオウミガメの姿を発見。ちなみに後ろ側に見えている風景は竜串海岸です。
丸型の窓枠を浮遊するくらげ。多くのクラゲが浮遊する姿はとても幻想的です。
カワウソの姿も発見。訪問時はリラックスタイムなのか水の上にぷかぷか浮いていて、とても愛くるしい姿を見せてくれました。
館内には生き物との触れ合いができるタッチングコーナーも。
見たことがないカラフルなヒトデの姿が印象的です。
タツノオトシゴ(クロウミウマ)の姿も。
写真で見たことがあるとおりのフォルムで回遊していました。
訪問時は「世界の甲虫大集合」という企画展が催されており、クワガタなどの展示も。足摺海洋館では、定期的に企画展なども行われているようです。当日は企画展にもたくさんの家族連れで賑わっていました。
足摺海洋館は、高知県の自然や地形を生かし、この地域で生息する生き物を中心に展示されている水族館です。他の水族館とはこれまた異なる展示が見られるスポットだと思いますので、足摺岬周辺を訪れる際には、ぜひ足摺海洋館を訪れてみてはいかがでしょうか!
【おまけ】水族館の外には足摺海洋館の郵便ポストがありました。
足摺海洋館 SATOUMIの詳細情報
営業時間と入館料
営業時間や入館料は「足摺海洋館 SATOUMI」の公式サイトをご覧ください。
足摺海洋館の所要時間
足摺海洋館の所要時間は程よいペースで見て回って約60分ほどでした。館内の広さで言うと、大きすぎず小さすぎずの水族館だと思います。
足摺海洋館までのアクセス
国道321号線沿いにあるため、スムーズに辿り着ける立地です。
足摺海洋館の駐車場
足摺海洋館には144台ほどが停められる無料の駐車場があります。
主要地点からの所要時間と距離
■高知市内|約2時間30分(139km)
■足摺岬展望台|約40分(26km)
■足摺海底館|歩いて10分ほど
■柏島|約40分(35km)